丘のよこはまー近代の村の歴史と暮らしー

丘のよこはまー近代の村の歴史と暮らしー

2024年11月23日~12月15日

横浜市青葉区・都筑区は2024年に区制30周年を迎えます。

この地域はかつて武蔵野国都筑郡に属し、1889年の横浜市誕生と共に、中川村、都田村、山内村、田奈村、中里村の5つの村が形成されました。

明治期には養蚕、大正以降は野菜や果物の栽培が盛んだったというこの地の村名は、現在の青葉区・都筑区にある農協や学校名などに残っています。

本展では近代の村の暮らしの変化を資料で紹介します。

日時:2024年11月23日(土)~12月15日(日) 9:00~17:00

場所:横浜市歴史博物館(横浜市営地下鉄センター北駅下車 徒歩5分)

企画展入場料:一般500円、高校・大学生300円、小・中学生/横浜市内在住65歳以上100円

常設展共通入場料:一般800円、高校・大学生400円、小・中学生/横浜市内在住65歳以上150円

詳細はこちらから

アクセス

Loading...

カテゴリ

教養・学び

タグ

#センター南・センター北

#土日祝日

#平日

#駐車場有

過去のイベント一覧
LINEで
最新情報を
受け取る