2024年4月24日
SHARE
「預貯金が少なくて、今後の家計が心配・・・」
「子育て、親の介護。私の働き方は今のままで大丈夫?」
「“130万の壁”ってよく聞くけど、超えるとどうなるの?」
現状の家計から、ニーズや問題点を探し、見通しをもって将来設計ができるよう、 AFP資格(※)をもったファイナンシャルプランナーがご相談に応じます。
(※AFP資格は、FPとして必要かつ十分な基礎知識を持ち、相談者に対して適切なアドバイスや提案ができるFP技能を習得した者に与えられる資格です/日本FP協会より)
【ご相談内容の例】
〇働き方と社会保険について
〇将来の家計の不安
〇就労状況とライフプラン
〇仕事と子育て・介護のお金
★投資・保険など、個別金融商品についてのご相談にはお応えできません。
★初めての利用の方が優先です。当月15日以降に空きがある場合は、2回目以降の方もご利用いただけます。
★働く女性・働きたい女性が対象となります。
講師:Msプランニング所属メンバー(ファイナンシャルプランナー、AFP有資格者)
開催日時:2024年4月24日(水)13:00~16:00
13:00~、14:00~、15:00~(各回50分間の個別相談)
対象、定員:女性3人
会場:アートフォーラムあざみ野 2階企画室2
参加費:無料
申し込み方法、詳細情報はこちらから
Loading...
SHARE